ステンドグラスのオーナメント/ワークショップのお知らせ

まきこさんのイラストの中に登場する
花、蝶、クローバーをモチーフにした
かわいらしい春のオーナメントの3点セットです。
少人数の定員でじっくりと制作していただきます。
制作後はたねまめの春色おやつとお茶もご用意しますので
合わせてお楽しみくださいませ。
【製作手順】
①ガラス専用カッターでガラスを切りとる

※今回のワークショップでは、①②までこちらで準備しますので、
③④のステンドグラス制作のメインであるハンダ付けと着色をご体験いただきます。
制作物は当日お持ち帰りできます。
みなさまのご参加お待ちしております。
【講師紹介】
藤野あすか
静岡生まれ
東京ガラス工芸研究所、エズラグラススタジオblow硝子塾卒業後、
吹きガラス工房勤務。
吹きガラス工房勤務。
出産育児休業を挟み、子育ての傍らマイペースにガラス工芸をしています。
吹きガラス、バーナー、キルンワーク、ステンドグラス等、
様々な技法でガラス制作をしています。
吹きガラス、バーナー、キルンワーク、ステンドグラス等、
様々な技法でガラス制作をしています。
定期的にイベントへも出品。
【ワークショップ概要】
『ステンドグラスのオーナメントづくり』
・日時 2019/3/08(金)14:30~16:30
・定員4名様
・参加費 2500円(税込) たねまめのお菓子とお飲み物つき
・要予約 たねまめ店頭、電話☎042-684-9637、
メールcafetanemame@gmail.com にて受付(先着順)
(メールには「ステンドグラスワークショップ参加希望」・お名前・人数・当日のご連絡先をご明記ください)
by cafetanemame
| 2019-02-10 22:36
| ワークショップ
|
Comments(0)
相模湖の近く、緑の中の古家カフェ+ギャラリーです。 http://tanemame.bitter.jp
by たねまめ
2014年10月10日
ひっそりと開店いたしました。
ひっそりと開店いたしました。
カテゴリ
お店について営業日とお休みのおしらせ
メニューのご紹介
ギャラリー
ワークショップ
イベント
最新の記事
2022年3月4月 営業日の.. |
at 2022-03-19 23:06 |
2022年2月 営業日のお知らせ |
at 2022-01-30 16:54 |
2022年1月 営業日のお知らせ |
at 2022-01-03 12:25 |
11月と12月の営業日のお知らせ |
at 2021-11-13 11:10 |
初夢おせちご予約販売のお知らせ |
at 2021-10-18 10:35 |
以前の記事
2022年 03月2022年 01月
2021年 11月
more...