手紡ぎでつくる毛糸のリース ワークショップのお知らせ

12月のギャラリー関連ワークショップのご案内です。
手紡ぎ・織りの十八番(おはこ)さんにご指導いただいて
手紡ぎで毛糸をつくり、紡いだ糸をクリスマスのリース風に仕上げます。
最初は毛糸を均一な太さにつむぐのはなかなか難しいそうですが
リースにしてしまえばかえってそれが味になりかわいく仕上がります。
毛糸はリースに飽きたらほどいて他のものにも応用できそうですね。
保護者の方と一緒でしたら小学校低学年のお子さまからご参加いただけます。
お気軽にご連絡くださいませ。
【ワークショップ概要】
手紡ぎでつくる毛糸のリース
スピンドル(写真、右側の木のコマのようなもの)で
羊毛を紡いで糸にします。
その紡いだ糸をクリスマスリース風に飾り付けます。
日時 2016/12/2(金)※満席になりました。
12/3(土)空席あり 各日14:00 – 16:00
定員 各日4名さま
参加費用 2000円(たねまめのお茶とお菓子付き)
対象年齢 小学校低学年以上(お子様は保護者同伴でお願いします)
持ち物 紡ぐ際に羊毛の屑などが服に付着することがあります。
気になる方はエプロン等をお持ちください。
スピンドルはお貸しします。
【講師紹介】
十八番・・・おはこです。苗字を捩って名乗っています。
素のまま、自然のままの良さ、それを生かすこと、
そうあることに興味と魅力を感じています。
そうあることに興味と魅力を感じています。
編み物から植物で染めること、紡ぐことを知り、織りを始めて10年。
職としてこれからも手を尽くし取り組み続けたいと今年活動を始めました。
http://ohako110.blog.fc2.com/
【お申込み】
たねまめ店頭、電話☎042-684-9637
メールcafetanemame@gmail.com にて受付
(メールにはお名前・人数・当日のご連絡先をご明記ください)
【お問い合わせ】
古家カフェ+ギャラリー たねまめ
神奈川県相模原市緑区若柳1170
tel.042-684-9637
http://tanemame.bitter.jp/
【お申込み】
たねまめ店頭、電話☎042-684-9637
メールcafetanemame@gmail.com にて受付
(メールにはお名前・人数・当日のご連絡先をご明記ください)
【お問い合わせ】
古家カフェ+ギャラリー たねまめ
神奈川県相模原市緑区若柳1170
tel.042-684-9637
http://tanemame.bitter.jp/
by cafetanemame
| 2016-11-19 22:24
| ワークショップ
|
Comments(0)
相模湖の近く、緑の中の古家カフェ+ギャラリーです。 http://tanemame.bitter.jp
by たねまめ
2014年10月10日
ひっそりと開店いたしました。
ひっそりと開店いたしました。
カテゴリ
お店について営業日とお休みのおしらせ
メニューのご紹介
ギャラリー
ワークショップ
イベント
最新の記事
2022年3月4月 営業日の.. |
at 2022-03-19 23:06 |
2022年2月 営業日のお知らせ |
at 2022-01-30 16:54 |
2022年1月 営業日のお知らせ |
at 2022-01-03 12:25 |
11月と12月の営業日のお知らせ |
at 2021-11-13 11:10 |
初夢おせちご予約販売のお知らせ |
at 2021-10-18 10:35 |
以前の記事
2022年 03月2022年 01月
2021年 11月
more...